紅の豚

REX

2010年07月02日 15:21

『紅の豚』を観ました。
金曜ロードショーでやっててたまたま。
相変わらず男の子の心をくすぐるメカニック・アニメショーン。
機械整備という部分に焦点をあてたうえに飛行機への愛情、
空への愛情に溢れた超趣味的な作品です。

正直、宮崎監督の中では「これ作ったしもういいや」という気持ちもどこかで…

いろいろと語られていないバックボーンも多く、
若干わかりにくい所もあるんですが、
ここ近年の作品よりは理解しやすいし、男のバカさ加減もよく出ている。
いやァ、やはり良作ですね。

『キノの旅』という小説が有名な時雨沢恵一先生が、
放送中にTwitterでつぶやいていたのですが、やはり飛行機や軍事力とかがテーマの
『アリソン』という作品で、『紅の豚』のワンシーンを参考にしたとかなんとか。
読んでいて似てるなと思った箇所だったので「やっぱり!」となりましたが。

ラスト、少女のキスで魔法が解ける所は『ポニョ』でも似た要素があり、
その辺でいろんなものがごった煮になっている宮崎アニメ。
新作は脚本を担当しているらしいですが、さてどうか?

関連記事