スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2010年11月05日

PSPの向かう先

ダウンロード専売かァ…

PSPの新戦略。
PSPをスマートフォンに変えてしまおう、
という動きがSONYの中であるようで。
でも実質iPhoneのシェアには勝てないんじゃないかな、
という気もするし、
電話機なのかゲーム機なのかがはっきりしない。
Twitterのフォロワーさんも「電池大丈夫なのかな?」と不安がっておられたし、
PSPgoを持ってる僕としては、電池かなり消費しますよ、と。

値下げしたんで買いました、go(笑)。
まあちょっとね、ダウンロードで遊ぶゲームの方が多くなってきてるのが実情だったしで。
店からすると複雑な心境だよーと店長には言われましたが、
売る側が知っておくべき部分もあるんじゃないですか、と。
一緒に『アサシンクリード』買ったからいいじゃないっすか。

さて、go。これをそのまま携帯電話として使うというのは、
実はかなりけっこう、無理があるんじゃないかという気がしてならない。
SONY的にはどうしていきたいのかがまだなんとなく中途半端な気がする。
とにかく向こうは家電という発想でPS3を販売していくスタンスが色濃く、
トルネとPSPを連動させたいというのは明らかだし、
Move(完全に失敗してるけれど)なんかで家庭で遊べますよ感まで出している。
戦略はわかる。
でもそれがユーザーに伝わっているかが問題なんじゃないかなァ…

とりあえず僕は『タクティクス・オウガ-運命の輪-』の発売日を待つ。
いよいよ1週間を切った。
まあそのためにgoを買ったようなもんなんだけどね。  

Posted by REX at 13:48Comments(0)ゲーム