スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2010年08月25日

いまさらながらFF13

レーティングがB。
12歳以上を対象としたゲーム。
つまり、『ファイナルファンタジー13』はちょっぴり大人テイスト。
まあ銃で人を撃つシーンとか多いもんなァ。

現在7章(全13章かな?)の終盤。
くっさい演出が多々ある中で、血が出ないという違和感がどうしてもつきまとう。
あるキャラクターが負傷する。
何度も脇腹を抑えるわけだが、その絵面としては、
間違いなく刺された傷を見て、「あっ…」と思うシーン。
その証拠に刺されたナイフをそのあと見たりしているわけで。
と、なると血がやはりポタポタ落ちるような演出を入れるべきなのだけれど、
レーティングの関係でそれができない。
結果、「よくわからない」映像となってしまい猿芝居っぽくなる。

シナリオに合わせて演出は加味されていくべきではないのかと僕は思う。
スクウェアエニックスは『ドラゴンクエスト』という
誰もが楽しめるソフトがあり、それに対して『FF』は少し大人向けだ。
『FF13』につきまとう違和感は「痛み」が伴うシーンが多いのに
その「痛み」をきちんと描いていない。
だから猿芝居になってしまっている。
そこんとこがこれまた残念。
まあシナリオ自体が深刻なほど失敗しているし、
それに対する演出もどうしようもないくらい失敗しているんだけれど。

それでも続けている理由。
戦闘システムの面白さがシリーズでいちばんと僕個人が思うからだ。
とてつもなく面白いよコレは。
個人的には、中古がものすごく安く出回っているので、
やってみて欲しいな、と思う。
シナリオに耐えられるかという問題はあるにせよ。  

Posted by REX at 06:49Comments(0)ゲーム

2010年08月16日

あれ?おもしろくね?

おかしい。

ボクはどうやらこのゲームが嫌いではないようだ。

先週から始めている『FF13』。
間違いなく、ボクの体も脳も「面白い」と言っている(シナリオは屑だが)。
いろいろとやってくうちにわかってきたんだけれど、
このゲームは非常に「バトル」に特化していて、
バトルシステムを理解すればかなり面白い部類に入る。
画面も派手だし、音もキレイだし、ボタンの切り替えもビジュアル的にかっこいい。
酷評されている理由はおそらくシナリオの稚拙さではないかと思う。
設定等々はいろいろあるけれど、
幼稚な言葉遊び的部分があって、そこが耐えられない人が多かったっぽいし。
「聖府」とか「シ骸」とか笑っちゃうよね、字面見たら。

でも戦闘は面白い。
かなり見応えがあるし、敵がガチで殺しに来るので、
油断してると瞬殺される。
この部分はある意味で『女神転生』に近い。

自由度のないマップもこのバトルシステムに特化させるためだったようだが、
そこんとこがユーザーが求めていたものと違っていたから
ひどい言われようになっているようだ(まあシナリオが屑だが)。

ともあれ、ハマっておりますよ。
なんだか知らないけれど。
声優陣が好きな面子というのもあるかもしれませんが。
坂本真綾は大きいやw  

Posted by REX at 08:16Comments(0)ゲーム

2010年08月12日

夏休みはファイナルファンタジー

イベントが盛りだくさんの夏ですが、
ボクは仕事の都合で旅行にも行けません。
連休も怪しかったのですが、どうにか連休をゲット。
父の三回忌の法要と墓参りで終わってしまいましたorz
その間にも妹の結婚関係で家族がバタバタしていたわけですが、
まあそんな感じです。

しかし今年の夏は商売してる身にはかなり厳しい。
毎年相当厳しいんですが、大作ソフトもなく、
話題に欠ける夏商戦。
ボク自身はなぜかいまさら『FF13』を遊んでいたりしていますが(笑)。
中古で買取がかさんで店長が「どうにかしたい」と給料日に2回言ったので買いました。

やってみると意外とこれ…ファイナルファンタジーじゃなかったら面白かったのでは。
どっちかというと『クロノトリガー』とか『クロノクロス』とかそっち?
それに過去の『FF』の美味しいところを寄せ集めて、
グラフィックを強化してみました、みたいな。

バトルシステムがゲームの肝というか、そこしかゲームしていないので、
バトルシステムを理解すれば面白いです。
個人的には良い作品。

ただ…シナリオが…ちょっと…

『バカップルの恋と魔法と召喚獣』という副題をつけても良いぐらい、
グッとこない恋愛パートがあります。
このムービーがきつい。
とにかく台詞が軽い。
非常に残念です。
いろいろと惜しいなァ…でも定価9千円強は高いよ。
ボクは1500円で買ったけれども。  

Posted by REX at 12:56Comments(0)ゲーム

2010年08月05日

婚活パーティーで出会いました

タイトル、オレじゃないですよ。

先々週の土砂降りの一週間、何とか雨があがった感じの週末に結婚式に参加。
二次会ですが、友人の女の子が結婚しまして。めでたいめでたい。
かなり仲の良かった子ですが、ようやくだねぇという感じも。
紆余曲折あった子だったので。

で、彼女なんですが婚活パーティーでなんと知り合ったそうです。
彼女自身が参加したわけではなく、取材先で、ということらしいですが。
彼女の仕事はライター系なので、そういった仕事が舞い込んでくることもあり、
取材の企画があったとかで。

その取材の企画に参加して、PR活動等々やってた中で、
知り合った男性と意気投合したということですから、
これもまぁ一つの婚活パーティーの結果でしょう。

現実、仕事の内容によってはやっぱりなかなか出会いもないだろうし、
そういったものを利用する人、とりあえず相談に来る人とかは、
やっぱり現在もいるようです。

「先輩もどうですか?」

と新婦に言われましたが、

「こいつは婚活パーティーと言うよりも、ドラクエのパーティーだろ」

と友達に言われましたがつまんねぇんだよ。
あと俺は「FF」が好きなんだよ。そっちのじゃねぇ!
とか酒の席なのでだじゃれの応酬。
でもああいう場って何でももう笑顔ですね。

彼女が言うには何がきっかけになるかわからないし、婚活自体は良いことかも、
だそうです、皆様。ぜひ参加してみては。
僕はヴァナディールの外人PTに参加する日々です。
FF14どうしようかな(親が泣くな)。  

Posted by REX at 16:46Comments(0)日常