2010年08月12日
夏休みはファイナルファンタジー
イベントが盛りだくさんの夏ですが、ボクは仕事の都合で旅行にも行けません。
連休も怪しかったのですが、どうにか連休をゲット。
父の三回忌の法要と墓参りで終わってしまいましたorz
その間にも妹の結婚関係で家族がバタバタしていたわけですが、
まあそんな感じです。
しかし今年の夏は商売してる身にはかなり厳しい。
毎年相当厳しいんですが、大作ソフトもなく、
話題に欠ける夏商戦。
ボク自身はなぜかいまさら『FF13』を遊んでいたりしていますが(笑)。
中古で買取がかさんで店長が「どうにかしたい」と給料日に2回言ったので買いました。
やってみると意外とこれ…ファイナルファンタジーじゃなかったら面白かったのでは。
どっちかというと『クロノトリガー』とか『クロノクロス』とかそっち?
それに過去の『FF』の美味しいところを寄せ集めて、
グラフィックを強化してみました、みたいな。
バトルシステムがゲームの肝というか、そこしかゲームしていないので、
バトルシステムを理解すれば面白いです。
個人的には良い作品。
ただ…シナリオが…ちょっと…
『バカップルの恋と魔法と召喚獣』という副題をつけても良いぐらい、
グッとこない恋愛パートがあります。
このムービーがきつい。
とにかく台詞が軽い。
非常に残念です。
いろいろと惜しいなァ…でも定価9千円強は高いよ。
ボクは1500円で買ったけれども。