2010年04月20日

『第9地区』鑑賞

ようやく時間を見つけて近所のシネコンに駆け込んで、
一部で話題の『第9地区』を観てきました。
『シャッターアイランド』と悩んだんだけれど、
『シャッターアイランド』はDVD化してからゆっくり観た方が正解?
な気がしたので。
『第9地区』鑑賞

一応はSFだし、宇宙船大きいし、
ということで『第9地区』をチョイス。
今年2本目のSFだなァ、そういや。

1月に『アバター』(もうDVD化ですね!早い)を観て、
初めて3D映画ってのを体験しましたけれど、あれはすごかった。
お金がめちゃくちゃかかってるなァっていう感じがして。

でも『第9地区』は予告編のトレーラー観てもそこはかとなくB級。
でもB級の良さがありそうな感じ。
けっこう業界人の間でも評価高いし。
『ロード・オブ・ザ・リング』のピーター・ジャクソン
っていうのもあるかなァ。
彼は正確にはプロデュースなんですけれどね。
内容的には多くは語りませんが、

*カップルで観に行くな(男が損をする)
*おじいちゃんおばあちゃんは観るな
*ピーター・ジャクソンの『ブレインデッド』好きなら観て

ということだけ言っておきます。

って出遅れ気味だしな、自分。
でも劇場で観た方が良い…かな?
どうだろ。わかりません。ごめんなさい。

同じカテゴリー(映画・アニメ)の記事画像
ロフトプラス1でのイベント
ヱヴァの特典
新劇場版:破
シネマハスラー
同じカテゴリー(映画・アニメ)の記事
 ロフトプラス1でのイベント (2010-07-29 08:13)
 トトロとナウシカとポセイドン (2010-07-21 23:06)
 紅の豚 (2010-07-02 15:21)
 ヱヴァの特典 (2010-05-28 17:40)
 新劇場版:破 (2010-05-26 16:26)
 シネマハスラー (2010-05-04 13:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。